日曜エンジニア

仕事・趣味のメモ置き場です。皆様のお役に立てれば幸いです。

【nasneノススメ】1.企画立案【外出先からの番組保存】

目的

今回のネタは、自宅のnasneの録画番組をインターネット越しに
スマホからストリーミング再生、ダウンロードできるようになったら出張の暇つぶし便利じゃない?というものです。
方式をメインに書きますので、ソフトウェアの実装方法は先人達の英知を紹介させていただく程度にさせていただきます。

また、下にある背景はnasne購入までの流れなので、読み飛ばしていただいて結構です 笑

ご注意

2014年9月25日以降、nasneのバージョンアップに伴い、録画番組の外出先(WAN越し)のストリーミング再生は可能になっています。

外出先でいちいちスマホにダウンロードしなくていい、ストリーミング再生のみでオッケー。という方が大多数だと思います。そういう方は、皆様nasneを是非ご活用ください。
(このネタを実施したのが2014年前半だったというのもありますが、
私の場合、出張先のホテル/カフェのfreewifi等を使って番組をダンロードし、新幹線、飛行機、バス等の中でスマホで再生する。という運用でキャリア回線の通信量を抑えたいという目的もあったので、今から書く方法でダンロードもできるというところは、ひとつポイントかなと思ってます。)

ご参考

iOS版TV SideViewがアップデート、nasne経由の外出先視聴に対応 – すまほん!!

背景

残業やトラブル対応続きで好きな番組をよく見逃していました。
そのため2014年頭、以前からPS3を所有していたということもありnasneを購入しました。使い方は簡単で、LANケーブルとPS3とアンテナと電源を繋いだ後、電源ボタンぽちー。はい、終わり。無事、好きな番組を見逃すと言う事態を解決することができました。めでたし。

さて、nasneを導入したことにより、下記+αの効果を得られることができました。

  • 風呂、キッチンで閲覧できるようになった。(ストリーミング再生)

スマホタブレット等にアプリを入れれば、自宅LAN内であればどこでも観れるようになり、キッチン・風呂等でながら見ができるようになりました。この構想を思い立った2014年前半時点では、自宅LAN内のみこの機能は利用可能でした。

nasneはDTCP+という規格に対応しており、1番組10回という規制はあるもののコピーができるそうです。(60分を約5分でコピー)
自宅内でのみこの機能は利用可能です。(多分)

人というのは強欲で何かできるようになると更に便利にしたくなるもので、、、
というところまでが背景です。(目的に繋がります。)

構想イメージ

自宅LANではこんな感じに利用できているから。
f:id:ls-ltr:20150315020353p:plain

外へクライアントを持ち出し、WAN越しに家のnasneからストリーミング再生/ダウンロード、こんな↓のイメージ。
f:id:ls-ltr:20150315020404p:plain

その1 〆

おい具体的な話書けよ。というところですが、執筆が追いつかないので勘弁ください。
とりあえず、その1は計画立案と題して思い立ったところから構想イメージまで書いてみました。
何か認識間違え等あればコメントで教えてください。
多分その2へ続きます。


今回のネットワーク図は下記サイトを利用しております。
Cacoo - Web上でフローチャートUMLなど様々な図を作成 https://cacoo.com